今回の熊本地震と一連の九州地区での被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の一日も早い復興と
、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
この度、那珂川開発は熊本地震復興支援の為、少しでも力になりたく、
ごみを回収することで、被災者生活再建支援また、衛生面の確保に協力
出来ればと思い活動させていただきました。
今後も継続して復興支援に携われればと思っております。
取り急ぎ現在までの活動状況を報告させていただきます。
5月3日
熊本復興支援初日「全国清掃連合会 会長三井崇裕氏」による挨拶
熊本までの道路が確保され、全国各地から熊本地震復興支援のため、たくさんの業者様に集まっていただきました。
この時すでに仮設集積所に、これだけのゴミが集積されていました。
しかし熊本市内には、まだ収集されていないゴミが、このように点在してました。
このように、1カ所1カ所片付けて、仮設集積所へ運びました。
5月9日
この日も熊本市内等各地のゴミを運びました。
5月15日
この日は日曜日で、那珂川町のゴミ収集はお休みなので、当社2課(昼収集人員)総出で復興支援に行きました。
日曜日にも関わらず、この日も各地から復興支援のために、駆けつけていただきました。
当日は、ゴミ山を中心に片付けました。